高橋恭一のホームページへようこそ

アクセスカウンター アクセスカウンター アクセスカウンター


ZIPの形式で圧縮してあります。
VBAマクロで組んであります。 Excelではマクロを有効にしてお使いください。
ご使用に際する責任は負いかねますのであらかじめご了承ください。

名称 ソフト 更新日 概要

Excel週案簿19.21

機能紹介
(操作マニュアル)

改版履歴


Excel

2025.5.4
【不具合の報告】
・19.0〜19.2 の専科用において、
 時数集計表(2期制用)を開くたびに時数が加算される。
⇒専科用を19.21で解消しました。クラス用に当不具合はありません。

・19.0 および19.1 において、
 3〜6年の外国語活動・外国語の標準時数が、
 学習指導要領と異なる時数が設定されていました。
 必要に応じて「教科・標準時数設定」から修正してください。
・19.1 において、
 データ移行をすると、朝モジュールの時数が正しく表示されません。
⇒上記2点を19.2で解消しました。

【Ver19.0からの新機能】
・入力中の教科内容を、一コマずつ前後にずらす機能を追加。
(この機能は19.0はバグのため機能しませんでした。19.1で解消。)
・19.0でサブメニューが開かないなど、動作しないとの報告があり、19.1で修復を試みました。
・19.1より、朝モジュールの時数を設定できるようになりました。

【Ver18.0からの新機能】
・40分授業の時数(8/9)をデフォルトとする設定を追加。
・週案に指定したキーワードが何コマあるか検索する「キーワード検索」を追加。 

・1週分の週案を任意のフォルダに提出する「週案提出」機能。
 (提出形式はPDF・Excelから選択)
 ⇒この機能によりペーパーレス化が図れます。
・同梱の行事予定ファイルと連携。
・2期制・3学期制,7時間目、40分授業対応。
(時数を8/9と入力することにより、40分授業の時数計算も対応可能です)
・時数計算も一発! 1/3といった細かい時数設定が可能。
・月別の時数集計表が出力できます。
・時間割は3パターン登録できます。
・外部の指導計画Excelファイルを読み込み、転記することができます。
・少ない初期設定ですぐ使えます。
・入力画面は紙ベースの週案簿に近く、シンプルです。
・専科用も用意しています。
・教科設定によって、特別支援学級にも対応できます。

週案SPSHEE!
Ver1.1


Google
スプレッドシート

2025.4.5
Googleスプレッドシート版の週案簿ソフトです。
・全クラス、全専科の週案を一つのファイルで管理します。
・個人使用も可能です。
・朝モジュール、7時間目、2期制・3学期制、40分授業に対応。
・年間行事予定表のシートも付属し、週案への反映が可能です。
・時間割はクラスごとに3パターン登録可能。
・月ごとの時数集計表も付いています。
・指定した日の全クラス授業一覧が見られます。
・指定した週のクラス別授業時数累計が見られます。
・スプレッドシートなので、制限内のインターネット環境であればどこからでも使用できます。
・マニュアルは作成中です。しばらくお待ちください。

Excel週案簿
the simple



Excel

2023.10.14
・最低限の機能におさえたシンプル版です。
・2、3学期、7時間目、朝モジュール、40分授業対応
・時数集計表付き。

算数プリント2

Excel

2021.06.08
1枚5分程度で終わる問題量のプリント集です。
(だいたいが1枚5問です。)
問題は乱数により次々変えられます。
B5用紙に2回分印刷します。
マクロを組まずに作りました。
【内容】
・2年 百ます計算
・3年 3桁のたし算
・3年 3桁のひき算
・3年 あまりのあるわり算
・3年 かけ算の筆算
・3年 暗算たし算ひき算
・3年 何時から何時までの時間
・3年 何分後の時刻
・3年 何分前の時刻
・3年 分数
・4年 かけ算の筆算
・4年 わり算の筆算
・4年 小数のたし算ひき算
・5年 分数 通分・約分・加減算
・6年 分数のかけ算
・6年 分数のわり算

算数プリント

Excel

2010.05.14
たし算、ひき算、九九などのプリントです。
問題は乱数により新しい問題が次々にできます。
新しいものを作り次第どんどん追加していきます!
【内容】
・算数プリントたし算ひき算1〜3
・算数プリント九九
・算数プリント九九(あなあき問題)
・算数プリントわり算1
・算数プリントかけ算1,2
・算数プリント今何時?
時計 Powerpoint 2007.11.13 1,5,10,15,30,60分刻みで針を動かすことができます。
緊急連絡網 Excel 2008.01.13 40人までの連絡網を作ります。
名簿に名前と電話番号を入力するだけで枠が作られます。

ご意見・ご感想をおねがいします。